公益社団法人 環境科学会のHPへようこそ
本学会は、環境科学の学術文化の発展と成果の普及・啓発に努め、世界の環境保全や創造に貢献することを目的として1987年に設立されました。人間活動と自然環境の調和を維持し、豊かな環境を創造する新たな方策を探求するためには、自然科学、社会科学、人文科学の広い分野の研究者の密接な連携が必要です。ご賛同される方はぜひとも入会ください。(→入会案内)
第16代 環境科学会会長 渡辺知保(長崎大学)
(→会長あいさつ)
※ お知らせ
「HPのサーバー移行」および「セキュリティ強化」の作業に伴い、2022年6月23日0時より、一部閲覧できないページが発生する可能性、また、掲載内容が少し古い情報となってしまっている場合がございます。誠に申し訳ございません。早急な復旧に努めておりますので、何卒ご了承ください。
なお、ご不明な点などございましたら、以下の事務局宛に、メールにてお問合せください。
Email: sesj-office@bunken.co.jp
学会からのお知らせ
- 2022年7月15日 その他 環境科学会 35周年記念冊子「日本の環境研究室2022」への 原稿寄稿のお願い
- 2022年7月4日 表彰 優秀研究企画賞(富士電機賞)の応募者募集の締切延長について(締切:2022年8月1日(月))
- 2022年6月24日 その他 理事候補者の推薦受付について(公告)
- 2022年4月4日 表彰 高校活動奨励賞(クリタ活動賞)の応募者募集の締切延長について(締切:2022年8月1日(月))
- 2022年4月4日 表彰 博士後期課程学生研究奨励賞(クリタ研究賞)の応募者募集について(締切:2022年6月30日)